高校は当時公立高校でサッカーの強かった長尾高校に進学しました。実際2つ上の学年には国体選手が3人もいました。そんな環境で、「試合に出たい」「試合に勝ちたい」と努力と工夫を重ねました。
最終学年になった時には、キャプテンに立候補しました。誰よりもチームに対する想いが強かったからです。この気持ちは政治家を目指す気持ちと似ています。「自分たちの街を良くしたい」という気持ちは誰にも負けません。
そして私たちは全国大会出場を果たしました。そのことが私が政治家を志すきっかけとなりました。結果を出せたのは、それまで自分たちを支えてくれた人々や社会のお陰だと強く感じたからです。実際全国大会のチームの遠征費も学校の生徒、卒業生、地域の方々から支援していただきました。
以来、当時の感謝の気持ちを忘れることなく、これまで東京や海外で経験を積んできました。これからは地元枚方のために、尽力してまいります。 プロフィールトップページへ戻る